400年以上の歴史ある街並みに、昔ながらの老舗と新しい商業施設が融合し、 東京の今と昔を同時に体感できる街「日本橋」。 昨年に続き、その「日本橋」の魅力を皆様にお楽しみいただく「日本橋キャンペーン」を開催します。
実施期間
2025年3月14日~4月11日
特典内容
ワンドリンクサービス
利用方法
ご希望の店舗へ電話予約
ご予約の際、「ダイナースクラブ 日本橋 Restaurant Week利用」をご希望の旨、必ずお申し出ください。
詳細は各店舗記載の内容をご確認ください。
注意事項
すき焼き
吟味したA5等級黒毛和牛を、和牛の美味しさを引き出す伝統の手切り技、秘伝の割下、そして炭火。明治2年創業、東京で最も歴史の長いすき焼き屋のこだわりをお楽しみください。
優待内容 | ワンドリンクサービス |
---|---|
利用条件 |
|
住所 | 日本橋小伝馬町14−9 小伝馬ファインビル地図を見る |
アクセス | 地下鉄「小伝馬町駅」より徒歩2分 |
電話番号 | 03-3663-7841 |
営業時間 | 昼 11:00~16:00(L.O.15:30) |
定休日 | 日・祝 |
鮨
昭和26年創業、日本橋小舟町で培われた江戸前の技が活きるお寿し、お刺身と共に四季折々のお料理をご堪能いただけます。心を込めた旬の味覚を、くつろぎの空間でお楽しみください。
優待内容 | ワンドリンクサービス |
---|---|
利用条件 |
|
住所 | 日本橋小舟町11-2 深澤ビル地図を見る |
アクセス | 地下鉄「三越前駅」A4・コレド室町2出口より徒歩5分 地下鉄「人形町駅」A5出口より徒歩5分 |
電話番号 | 03-3661-4569 |
営業時間 | 昼 11:30~14:30 夜 16:30~22:00 |
定休日 | 第4・第5土曜、日・祝
|
鮨
日本橋魚河岸の魚屋が前身。その誇りを守り継ぎ、吟味を尽くした素材と、熟練した職人の技が生みだす鮨の味を、江戸の粋が息づく日本橋でどうぞごゆっくりお楽しみください。
優待内容 | ワンドリンクサービス |
---|---|
住所 | 日本橋本町1-4-13 高根屋ビル地図を見る |
アクセス | 地下鉄「三越前駅」より徒歩2分 JR「新日本橋駅」より徒歩4分 地下鉄「日本橋駅」より徒歩6分 |
電話番号 | 03-3241-3586 |
営業時間 | 昼 11:00~13:30 夜 17:00~21:00 |
定休日 | 土・日・祝 |
天ぷら
明治18年創業時より胡麻油で揚げた江戸前の味を守り続けております。春の白魚、フキノトウに始まり鮎、キス、メゴチ、アナゴと、四季折々の味をお楽しみください。
優待内容 | ワンドリンクサービス |
---|---|
利用条件 |
|
住所 | 日本橋本町4-1-3地図を見る |
アクセス | JR「新日本橋駅」より徒歩1分 地下鉄「三越前駅」より徒歩1分 JR「神田駅」より徒歩5分 |
電話番号 | 03-3241-7035 |
営業時間 | 昼 12:00~14:00 夜(月~金) 17:00~20:30(L.O.20:00) 夜(土) 17:00~19:00 ※前日までに要予約 |
定休日 | 日・祝 |
鰻
寛政12年創業。大江戸の鰻の特徴は、蒸し時間が長めで、焼きはしっかり。外がパリッとしていて中がふっくら。たれは、甘すぎず辛すぎず。こだわりの味をご堪能ください。
優待内容 | ワンドリンクサービス |
---|---|
住所 | 日本橋本町4-7-10地図を見る |
アクセス | JR「神田駅」より 徒歩5分 JR「新日本橋駅」より徒歩1分 地下鉄「三越前駅」より徒歩5分 |
電話番号 | 03-3241-3838 |
営業時間 | 月~金 11:00~22:00 土 11:00~21:00 |
定休日 | 日・祝 |
洋食
昭和6年創業の洋食屋。日本橋地区再開発により、令和3年4月より日本橋室町の新店舗にて営業を再開しました。初代茂出木心護から受け継がれる味と料理への想いをお届けします。
優待内容 | ワンドリンクサービス |
---|---|
利用条件 |
|
住所 | 日本橋室町1-8-6地図を見る |
アクセス | 地下鉄「三越前駅」より徒歩3分 |
電話番号 | 1階 03-3271-2463 2階 03-3271-2464(予約) |
営業時間 | 1階 2階 |
定休日 | 1階 月曜 2階 日・月・祝 |
イタリアン
ミシュラン星獲得フレンチレストラン『ラペ』が新たに手がけるイタリアンレストラン『Peace』。
「フレンチ」「イタリアン」「和」の経験・素材・技術を取り入れて、日本ならではの季節感あるイノベーティブイタリアンをご提供します。
優待内容 | ワンドリンクサービス
|
---|---|
住所 | 日本橋室町1-11-12 日本橋水野ビル2F地図を見る |
アクセス | 地下鉄「三越前駅」より徒歩5分 |
電話番号 | 050-3091-1231 |
営業時間 | 昼 11:30~14:30 夜 18:00~22:00 |
定休日 | 火曜(月4回不定休) |
和食・割烹
文久3年創業以来、160年に亘り日本橋で暖簾を紡いでいます。 四季が織りなす豊かな日本の滋味に、心を込めた伝承の技で仕立てた江戸の粋を感じる逸品で、至福のひとときをお楽しみください。
優待内容 | ワンドリンクサービス |
---|---|
利用条件 |
|
住所 | 日本橋室町1-12-3地図を見る |
アクセス | 地下鉄「三越前駅」より徒歩1分 JR「新日本橋駅」より徒歩4分 地下鉄「日本橋駅」より徒歩5分 |
電話番号 | 03-3241-1025 |
営業時間 | 昼 11:30~14:30 夜 17:30~22:00 |
定休日 | 日・祝 |
イタリアン
「我が家」がコンセプト。シェフが一人一人に寄り添うように微調整しながらお料理を仕上げます。フルフラットなカウンターキッチンでは、お料理が出来上がるシーンをライブでご覧ください。
優待内容 | ワンドリンクサービス |
---|---|
利用条件 |
|
住所 | 日本橋室町1-12-10 J1ビル 2F地図を見る |
アクセス | 地下鉄「三越前駅」 A4出口より徒歩3分 |
電話番号 | 03-6281-9858 |
営業時間 | 昼(木〜日)11:30~14:00 夜(火〜土)18:00~22:00 |
定休日 | 月曜 |
「人生100年時代」。これからの人生を豊かに生きるための「学び」「体験」「出会い」の場としてスタートした、ダイナースクラブ「カルチャーラボ」。
その道を究めた一流の講師による講演や大使館でのイベントなど、「人生を豊かに」をキーワードにダイナースクラブの目利き力で選りすぐりの講座をご案内します。
今回は「日本橋」をテーマにした講座として、「日本橋名所巡りツアー」を開催。
①三井本館
②華硝(はなしょう)
③伊場仙
④山本海苔店
⑤たいめいけん
⑤たいめいけん
日本橋の街の取り組みをご紹介します。
「SAKURA FES NIHONBASHI 2025」は一般社団法人日本橋室町エリアマネジメントが主催する春のイベントです。
今回で12回目を迎える、日本橋エリアの春の人気イベント。春の訪れとともに、日本橋らしいにぎわいと春気分をお楽しみいただけます。今回も“桜”をテーマにしたさまざまな企画をご用意して、皆様のお越しをお待ちしています。
【開催期間】
2025年3月19日~4月6日
詳細はイベント特設ウェブサイトをご覧ください。
ダイナースクラブ 日本橋 Restaurant Week 2025 Spring の参加レストランは日本橋料理飲食業組合に加入しています。
【日本橋料理飲食業組合とは】
日本橋料理飲食業組合は地域の飲食店が協力し合い、業界の発展並びにお店の繁栄と福利の増進を図る事を目的に組織されました。
街の変化を柔軟に受け入れ、現在百貨店2、商業施設10、個人経営約120店舗が加入しております。
日本橋料理飲食業組合 https://www.n-aji.com/
【日本橋料理飲食業組合100周年】
江戸時代から商業の最先端にある日本橋。大正14年設立の当組合は街と時代の変遷を共に歩み、2025年に設立100年を迎えました。
100周年を記念して『東京をゆっくりじっくり愉しむ季刊誌「東京Slowly2」』で1冊まるごと当組合が特集されます。4月発行号では「百年続く名物料理」や「次の日本橋の味」をはじめ、読者が参加できる楽しい企画もあります。ぜひお求めいただき、組合を構成する各店の過去から次の100年に向けての進化をお楽しみください。
400年以上の歴史ある街並みに、昔ながらの老舗と新しい商業施設が融合し、東京の今と昔を同時に体感できる街「日本橋」。昨年に続き、その「日本橋」の魅力を会員の皆様にお楽しみいただく「日本橋キャンペーン」を開催します。クレジットカードのダイナースクラブ公式サイトをぜひご活用ください。