2025年4月1日(火)から、ダイナースクラブのクレジットカードに付帯する海外・国内旅行傷害保険の適用条件および一部の補償内容を改定します。
適用条件改定後も保険金額は変わりません。今後とも安心してご利用ください。
<適用条件の改定>
2025年3月31日(月)まで |
2025年4月1日(火)から |
|
---|---|---|
海外旅行傷害保険 |
自動付帯 |
利用条件付き |
国内旅行傷害保険 |
自動付帯 |
利用条件付き |
<利用条件の対象となるご利用・対象とならないご利用>
公共交通乗用具または募集型企画旅行の料金をダイナースクラブカードで支払った場合に適用
対象となる主な利用内容 |
|
---|---|
対象とならない主な利用内容 |
|
<補償内容の変更>
2025年3月31日(月)まで |
2025年4月1日(火)から |
|
---|---|---|
外貨盗難保険 |
自動付帯 |
付帯廃止 |
<改定対象カード>
<よくあるご質問>
家族カードによる決済でも、カード付帯保険は適用されますか。 | はい、適用となります。本会員様がご同行しない家族会員様だけの旅行でも、ダイナースクラブカードをご利用いただいていれば補償適用となります。 |
---|---|
適用条件となる利用金額に制限はありますか。 | 金額に制限はございません。1円でも該当する利用があれば適用対象となります。 |
マイレージで交換する航空券で海外へ行きますが、どうしたら利用条件の適用となりますか。 | 燃油サーチャージ代や座席のアップグレード代等の費用をダイナースクラブカードで支払った場合には補償の対象となります。なお、航空券の発券手数料、マイレージの交換手数料、空港使用料等をダイナースクラブカードで支払った場合は増額補償の対象となりませんのでご注意ください。 |
2024年10月23日
三井住友トラストクラブ株式会社