今月の一皿
写真・永田忠彦 文・下谷友康
Photographs by Tadahiko NAGATA
Text by Tomoyasu SHITAYA
両国、浅草橋、人形町と、昔ながらの街並みが残るエリアのちょうど真ん中あたり、隅田川沿いの閑静な一角に店を構える『旬華 なか村』。こぢんまりとした入口は洒落たバーかと見間違えるほどだ。
扉を開けてみると、気持ちのよい開放感あふれるカウンターとオープンキッチンが目に飛び込んでくる。グルメな仕事仲間がすすめてくれたカウンターに陣取ると、「猫にします?犬にします?」と尋ねられる。何のことかと思いながら「猫」と答えると、猫のラベルのビールが登場。今度は「犬」と飲み比べてみたいものだ。
最初の一品は、「揚げたピータンのカラスミがけ」。ともすれば苦手な方も多いと聞くが、まったく臭みがなく、かといってピータンの食感はちゃんと残っていて、カラスミの香りとともに幸せな気分にしてくれる。これは後に続く料理に期待が高まる。
「今月の一皿」は、メイン料理の「浸蒸鶏(チャンチェンカイ)」だ。その名のとおり、ドーンと大きな鶏もも肉を片栗粉が入った液に浸けてじっくりと蒸す。その余熱でコンフィのようになったところを、九条ネギやショウガなどの特製ソースをかけていただく。鶏肉はしっかりとした食感で、その旨みはとてもまろやかかつ軽やかだ。
シェフの中村俊徳さんが香港で修業時代に知り合った当時90歳のおばあちゃんの得意料理だったとか。今ではこの店でしか味わえない思い入れのある一皿だ。作り方については、「内緒」の一言だった(笑)。
中村さんは数々の中華の有名店で修業されたが、和食店で働いた経験もある。油控えめの料理は広東料理をベースにしつつ、和のテイストを時々おりまぜ、本格的かつ優しい味となっている。
「燉湯蒸しスープ」は、フカヒレ、金華ハム、干し貝柱、烏骨鶏、スッポン、夏草花、マカなどが入ったスープを器ごと蒸してある。その深みのある味は客がみな押し黙ってしまうほどだ。4名以上で予約すれば大きな壺でつくってもらえるとのこと。
続く「鮑の瞬間スモーク 肝とオイスターソース添え」は日本酒を紹興酒に置き換えて、鮑を軟らかく酒蒸ししたもの。肝ソースがクリアでとても美味しい。色とりどりの器も素晴らしいので、ぜひ手に取ってみてほしいものだ。数多くの紹興酒やワイン、クラフトビールも揃っている。季節に合わせた食材とともに楽しんでほしい。
旬華 なか村
ディナーのシェフのお任せコース(13,200円/税込・サービス料別)は、前菜からデザートまで11~12品のお料理が割烹スタイルで提供される。平日のランチでは、コースのほかに麺類やご飯ものもあり。ドリンクはアルコール類はもちろん、中国茶の種類も豊富だ。
住所:東京都中央区東日本橋2-11-7 ラスパシオ東日本橋リバーサイド1F
電話:03-5846-9830
営業時間:昼(平日のみ)11:30~13:30(L.O.13:00)、夜18:00~22:00(L.O.19:30)
定休日:日曜・祝日
*ご紹介したメニュー等は取材時のもので、季節によって変更となる可能性があります。事前にお店にご確認ください。
*掲載情報は2022年12月号掲載時点のものです。
2025/03/03 Kyoto Gourmet
2025/03/03 Gourmet
2025/03/03 Shopping Gourmet
2025/01/22 Kyoto Gourmet
2025/01/22 Gourmet
2025/01/22 Shopping Gourmet
2024/12/02 Kyoto Gourmet
2024/12/02 Gourmet
2024/12/02 Shopping Gourmet
2024/11/01 Kyoto Gourmet
2024/11/01 Gourmet
2024/11/01 Shopping Gourmet
2024/10/01 Gourmet
2024/10/01 Kyoto Gourmet
2024/10/01 Shopping Gourmet
2024/08/09 Gourmet
2024/08/09 Kyoto Gourmet
2024/08/09 Shopping Gourmet
2024/07/11 Gourmet
2024/07/11 Kyoto Gourmet
2024/07/11 Shopping Gourmet
2024/06/12 Gourmet
2024/06/12 Kyoto Gourmet
2024/06/12 Shopping Gourmet
2024/05/14 Gourmet
2024/05/14 Kyoto Gourmet
2024/05/14 Shopping Gourmet
2024/04/23 Gourmet
2024/04/23 Kyoto Gourmet
2024/04/23 Shopping Gourmet
2024/03/14 Gourmet
2024/03/14 Kyoto Gourmet
2024/03/14 Shopping Gourmet
2024/01/16 Gourmet
2024/01/16 Kyoto Gourmet
2024/01/16 Shopping Gourmet
2023/12/13 Gourmet
2023/12/13 Shopping Gourmet
2023/12/13 Kyoto Gourmet
2023/11/13 Gourmet
2023/11/13 Shopping Gourmet
2023/11/13 Kyoto Gourmet
2023/10/13 Gourmet
2023/10/13 Kyoto Gourmet
2023/10/13 Shopping Gourmet
2023/08/14 Gourmet
2023/08/14 Shopping Gourmet
2023/08/14 Kyoto Gourmet
2023/07/11 Gourmet
2023/07/11 Shopping Gourmet
2023/07/11 Kyoto Gourmet
2023/06/13 Gourmet
2023/06/13 Shopping Gourmet
2023/06/13 Kyoto Gourmet
2023/05/18 Gourmet
2023/05/18 Shopping Gourmet
2023/05/18 Kyoto Gourmet
2023/04/11 Gourmet
2023/04/11 Kyoto Gourmet
2023/04/11 Shopping Gourmet
2023/03/27 Gourmet
2023/03/27 Shopping Gourmet
2023/03/27 Kyoto Gourmet
2023/01/16 Gourmet
2023/01/16 Shopping Gourmet
2023/01/16 Kyoto Gourmet
2022/12/13 Gourmet
2022/12/13 Kyoto Gourmet
2022/12/13 Shopping Gourmet
2022/11/14 Gourmet
2022/11/14 Kyoto Gourmet
2022/11/14 Shopping Gourmet
2022/10/14 Gourmet
2022/10/14 Kyoto Gourmet
2022/10/14 Shopping Gourmet
2022/08/12 Gourmet
2022/08/12 Kyoto Gourmet
2022/08/12 Shopping Gourmet
2022/07/11 Gourmet
2022/07/11 Shopping Gourmet
Gourmet - 出身は北海道、東川町 絶品ミネラルウォーター『HIGASHIKAWA SPARKLING WATER』
2022/07/11 Kyoto Gourmet
2022/06/17 Gourmet
2022/06/17 Shopping Gourmet
2022/06/17 Kyoto Gourmet
2022/05/17 Gourmet
2022/05/17 Kyoto Gourmet
2022/05/17 Shopping Gourmet
2022/04/11 Gourmet
2022/04/11 Kyoto Gourmet
2022/04/11 Shopping Gourmet
2022/03/15 Gourmet
2022/03/15 Shopping Gourmet
2022/03/15 Kyoto Gourmet
2022/01/14 Gourmet
2022/01/14 Kyoto Gourmet
2022/01/14 Shopping Gourmet
2021/12/13 Gourmet
2021/12/13 Kyoto Gourmet
2021/12/13 Shopping Gourmet
2021/11/11 Gourmet
2021/11/11 Shopping Gourmet
2021/11/11 Kyoto Gourmet
2021/11/11 Gourmet
2021/10/13 Gourmet
2021/10/13 Kyoto Gourmet
2021/10/13 Shopping Gourmet
2021/08/12 Kyoto Gourmet
2021/08/12 Gourmet
2021/08/12 Shopping Gourmet
2021/07/09 Gourmet
2021/07/09 Kyoto Gourmet
2021/07/09 Shopping Gourmet
2021/06/15 Gourmet
2021/06/15 Kyoto Gourmet
2021/06/15 Shopping Gourmet
2021/05/17 Gourmet
2021/05/17 Kyoto Gourmet
2021/05/17 Shopping Gourmet
2021/04/08 Gourmet
2021/04/08 Kyoto Gourmet
2021/04/08 Shopping Gourmet
2021/04/01 Gourmet
2021/04/01 Kyoto Gourmet
2021/04/01 Shopping Gourmet
Gourmet - ザ・ペニンシュラ発祥極上のXO醤を東京で『THE PENINSULA BOUTIQUE & CAFÉ』
2021/02/16 Gourmet
2021/01/14 Gourmet
2021/01/14 Kyoto Gourmet
2021/01/14 Shopping Gourmet
2020/12/14 Gourmet
2020/12/14 Kyoto Gourmet
2020/12/14 Shopping Gourmet
2020/11/10 Gourmet
2020/11/10 Kyoto Gourmet
2020/11/10 Shopping Gourmet
2020/10/12 Gourmet
2020/10/12 Kyoto Gourmet
2020/10/12 Shopping Gourmet
2020/08/12 Gourmet
2020/08/12 Kyoto Gourmet
2020/08/12 Shopping Gourmet
2020/07/09 Gourmet
2020/07/09 Kyoto Gourmet
2020/07/09 Shopping Gourmet
2020/06/10 Gourmet
2020/06/10 Kyoto Gourmet
2020/06/10 Shopping Gourmet
2020/05/12 Gourmet
2020/05/12 Kyoto Gourmet
2020/05/12 Shopping Gourmet
2020/04/01 Gourmet
2020/04/01 Kyoto Gourmet
2020/04/01 Shopping Gourmet
2020/03/16 Gourmet
2020/03/02 Gourmet
2020/02/03 Gourmet
2019/12/16 Gourmet
下谷友康さんが綴るコラム【今月の一皿】。今回は「香港のおばあちゃんの味」。